株式会社セキュアイノベーション
Menu
AURORA Protect_MV
AURORA Protect_MV

Aurora Protect マネージドセキュリティサービス
※旧Cylance PROTECT

「予測防御」という検知方式で、マルウェアが動く前に隔離・対策を行い、AI技術でマルウェアの特徴を学習・分析し、高い検知精度を実現します。

Aurora ProtectとはAI(人工知能)を使った次世代型アンチウイルス製品

10億を超える学習データから700万を超えるマルウェアの特徴点をディープラーニングし、マルウェアを検出する数理モデル(アルゴリズム)をエージェントソフトウェアに提供します。
エンドポイントのパソコンやサーバにインストールされたエージェントソフトウェアは、分析対象ファイルの特徴点を静的に解析し信頼性が担保されていないファイルを実行すること無く、スコアリングして判定することで危険なファイルを実行前に防御します。

※2025年、Cylance PROTECTから名称変更しました。

  • 「未知の脅威は防げない」という概念を覆した予測脅威防御が可能。
    既知未知ゼロディといった概念がそもそもない。
  • ファイルのDNA(特徴点)をAI(人口知能)によって分析し、
    安全性を予測・判断。
  • マルウェア実行前に静的に攻撃を予測、防御する、
    シグネチャレスエンドポイントプロテクト製品。
  • AI技術によりマルウェアの特徴を学習・分析し、その結果を基に99%以上の高い検知精度※を実現。※ 2024年5月Tolly社のテスト結果より

特徴・導入のメリット

パターンファイルの更新が不要なため、
オフライン(クローズド)でも利用可能

従来型アンチウイルス製品と異なりシグネチャマッチングを必要としないため、数パーセントのCPU使用率で動作する点も大きな特徴で、日常的なシグネチャ更新作業からも開放されます。 また、インターネットへ接続していない環境でも動作が可能なため、高度なセキュリティを求められる制御系・勘定系・研究開発及び個人情報取扱いシステム等のクローズドネットワーク上で動作するエンドポイントにおいてもマルウェアを検知し隔離することが可能です。

サービスの流れ

STEP1

ヒアリング・お見積り

必要台数やお客様環境などをお伺いしお見積りいたします。

STEP2

ご契約

ご発注を受け、ライセンス購入の手続きを進めさせていただきます。

STEP3

設定・導入

検知モードでの設定、その後隔離モードへの変更など、利用開始前に必要な作業も弊社がワンストップでご提供します。

STEP4

運用サポート

運用開始後も、弊社ヘルプデスクでサポートいたします。

サービス価格

必要なメニュー等をヒアリングさせていただきながらご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

セキュリティコラム

LOADING...

セキュアイノベーション サービス一覧

ネットワーク・サーバー
Webサイトを守る